デル/DELL
Open the Deadening Works. Open the Deadening Works.
CastWan.com Menu のページへ・・
Digital Media Studio のページへ・・
Deadening Works.
Service&Support のページへ・・
DELL/Alienware
io PLAZA
マカフィー・ストア

軽自動車のリアハッチのデッドニング
 リアハッチのデッドニング作業前準備とリアハッチの内張りを外す作業。
STARTUP作業前準備
 吸音シート(シンサレート)、制振材(レジェトレックス)、防音シート(エプトシーラー)を用意します。
【制振材、吸音シート、防音シート】
アウターパネル用制振材・吸音シート
 ・ 吸音シート シンサレート (t=13mm 500mm*1m) ×  1枚
 ・ 制振シート レジェトレックス (t=1.5mm 500mm*1m) ×0.5枚
内張り裏側用防音シート
 ・ 防音シート エプトシーラー (t=10mm 250mm*1m) ×  1枚
吸音シート・制振シート・防音シート リアハッチ
吸音シート・制振シート・防音シート リアハッチ
STEP1リアハッチの内張りを外す作業
 リアハッチの内貼りを外します。
 内張りは車種によって異なりますが、内張りピン(プッシュリベット)または固定ピンで固定されています。
① 内張りピン(プッシュリベット)で固定されている場合、クリップはがしで外す。(10ヶ所程度)
※外したピンは無くさないよう、内張りを元に戻すまで保管しておきましょう。
② 固定ピンで固定されている場合、固定ピンはインナーパネルに差し込まれ固定されているだけなので内張りはがしを使用し
外していく。
 内張りピンまたは固定ピンが外れたら内張りを外します。
リアハッチの内張りを外す 内張りを外したリアハッチ
リアハッチの内張りを外す 内張りを外したリアハッチ
→ 次のSTEPに進む ・・  
Copyright (C) CastWan.com All Rights Reserved