デル/DELL
Open the Deadening Works. Open the Deadening Works.
CastWan.com Menu のページへ・・
Digital Media Studio のページへ・・
Deadening Works.
Service&Support のページへ・・
DELL/Alienware
io PLAZA
マカフィー・ストア

軽自動車のフロント・リアドアのデッドニング
 アウターパネル用制振材の制作とデッドニング作業。
STEP5アウターパネル用制振材の制作とデッドニング作業
 制振シート(レジェトレックス)でアウターパネル用のポイント制振材を作成します。
① 制振シートに定規をあてカッターナイフでカットし、アウターパネル用ポイント制振材(50mm×125mm)を40枚作る。
② フロントドアのアウターパネルにポイント制振材を上段 4枚、中段 3枚、下段 3枚を均等に貼り付け、スピーカー周辺に1枚を
貼り付ける。
③ リアドアのアウターパネルには ポイント制振材を上段 3枚、中段 3枚、下段 2枚を均等に貼り付け、スピーカー周辺に1枚を
貼り付ける。
※フロントドア 計11枚(左右 合計22枚)リアドア 計9枚(左右 合計18枚)
ポイント制振材の作成 アウターパネルにポイント制振材を貼り付け
ポイント制振材の作成 アウターパネルにポイント制振材を貼り付け
フロントドア (ポイント制振材を11枚使用) リアドア (ポイント制振材を 9枚使用)
フロントドア (ポイント制振材を11枚使用) リアドア (ポイント制振材を 9枚使用)
 アウターパネルの貼り付ける部分は,、パーツクリーナーで脱脂し、圧着ローラーで過度の負荷がかからないようポイント制振材を
 圧着します。
※ポイント制振材はアウターパネル下部の水がたまりやすい場所やウインドゥガラスを下げたとき干渉する場所には貼り付け
ないでください。
→ 次のSTEPに進む ・・  
←  前のSTEPに戻る ・・  
Copyright (C) CastWan.com All Rights Reserved